続かないのには理由があった。
行動科学でひもとく三日ぼうずのメカニズム。
日記&ブログ・ダイエット・家計簿・節約・スポーツトレーニング…5大メンドクサイことに次々チャレンジ。
行動科学に基づいた実践トレーニング。
涙と笑いのコミックエッセイ。
ふろく・あなたが続けるために必要なものが一目でわかる「フローチャート」「行動契約書」。
「三日ぼうずはもうイヤ!」
めんどくさがり屋で毎日コツコツできない
女性マンガ家が脱・三日ぼうずを目指す!
半年間、挑戦したのは「続ける」こと!
「日記&ブログ」
「ダイエット」
「家計簿」
「節約」
「スポーツトレーニング」
など、女性が続けたくても続けられない5大メンドクサイことに
次々、チャレンジ!
行動科学に基づいた実践トレーニング!
ベストセラー「続ける技術」の石田淳氏監修。
行動科学で三日ぼうずのメカニズムが明らかに!
<特別付録2点>
・あなたが“続ける”ために必要なものが
一目でわかる「フローチャート」
・マンガ内でも登場する“続ける”必須アイテム
「行動契約書フォーマット」
価格: ¥ 1,000
↓「続ける」技術↓
性格も、精神力も、時間も、年齢も、お金も関係なし!あなたの「行動」に着目すれば、もうムダな挫折感を味わうことはありません!
アメリカ発の「行動科学マネジメント」を使って「継続は力なり。」をあなたのものにする!
3日坊主にならない「とっておきのコツ」を紹介します。
英会話学習、各種試験勉強、日記・手帳術、禁煙、ダイエット......。
世の中、継続しなければ意味がないものばかりですね。
しかし、「長続きさせる」って、なかなか難しい。
いつまでたっても目標達成できずに、
挫折感を味わうだけ。
「あ~あ、自分は何て意志が弱いんだろう......」
ひょっとしてこんなふうに思って、
自信をなくしていませんか?
本書でご紹介する
「行動科学に基づいた『物事を継続させるための』セルフマネジメント手法」
は、あなたの意志の弱さや性格、精神論や根性とはまったく無縁のものです。
無駄な努力の必要がない、誰にでもできるスキルなのです。
ある行動を増やす
ある行動を減らす
この「行動のコントロール」をすることで、ものごとは継続していきます。
本書では、物事が長続きしない理由を解き明かし、行動のコントロールのポイン
ト、さらに継続のためのちょっとしたコツをご紹介します。
人間の行動に着目した米国生まれの科学的マネジメントスキルを応用した「続け
方」を知れば、目標達成は確実なものになります。
「継続は力なり。」を、今度こそ自分のものに!
価格: ¥ 1,260
スポンサーサイト